スタッフBLOG

2017.01.26更新

皆様、こんにちは。奈良県香芝市の中平矯正歯科クリニック受付のKです。

相変わらず寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、今回は前々回から続く鶏脱走劇の最終話である。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

(前回までのあらすじ)

ご近所の奥様より鶏が脱走したとの連絡を受けて現場に向かったKは、

飼い鶏5羽が集団脱走していたことを知った。

何とか3羽の捕獲に成功するも、その後残りの2羽捕獲のため現場に向かったところ、

そこにはもう鶏の姿はなかった

 

さて、現場広場に戻ったところ、残りの2羽が行方不明であることが判明した。

仕方なく近所を鶏を探して歩いたが、全く姿が見当たらない。

家に戻ったのかも?と期待を込めて家に帰ったが、やっぱり鶏はいなかった。

 

はて、どうしたものか?悩むKの元にまたまた電話がかかってきた。

今度は祖母(当時90歳)の茶飲み友達のおばあちゃま(Yさん)からであった。

 

祖母友Y:「もしもし、お宅の鶏ちゃんがうちの庭で遊んでるんだけど・・・」

K:「あ~、探していたんです。すぐにそちらに向かいます」

 

ご近所中に知れ渡っていると、行方不明になってもすぐに見つかるので何かと便利である。

Yさん宅に伺うと、Yさん宅では庭のお手入れの真っ最中。

庭師さんが庭木に登って剪定をしているところだった。

その木の根元に見覚えのある鶏が2羽・・・もちろん、K宅の鶏である。

 

こいつら・・・・

 

心の中で悪態をつきながらKは先ほどと同じ要領で2羽の鶏に突進した。

さっきの3羽も楽勝だったし、残りの2羽くらいすぐに捕まると高を括っていたのである。

・・・ところが、この2羽は意外にもすばしっこかった。

はっきり言って、全然捕まらない!!!

よそのお宅の庭で鶏とリアル追いかけっこである。

 

ぜーぜー言いながら鶏を追いかけるK。

祖母の茶飲み友達Yさんが縁側で優雅にお茶を飲みながら笑っている。

Y:「あらあら~、大変ねぇ。頑張って!」

 

庭師さんは木の上から応援・・・と見せかけて、実は笑いをこらえている。

庭師:「あ、惜しい!!もうちょっとでしたね~ぷぷ」

 

結局、残りの2羽を捕まえるのに30分以上かかることとなった。

その後、家に帰ってきた両親に事の次第を報告し、どんなに大変だったのか訴えたのだが、

2人とも大笑いするばかりでKの苦労は全く理解されなかった。

それでも、庭の扉は厳重に締めるよう、重ねて主張しておいた。

その成果もあってか、その後鶏が脱走することはなかった。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日の結論

鶏を飼うときに必要なもの、それは

ご近所づきあいと頑丈な扉、そして万が一の時に追いかけるための体力である。

 

ちなみに

今は絶対無理!

 

 

投稿者: 中平矯正歯科クリニック

2017.01.17更新

皆様、こんにちは。奈良県香芝市の中平矯正歯科クリニック受付のKです。

本当に寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、本日は前回より続く、鶏の捕獲に向かったKのその後について

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

前回ブログに書いた通り、ご近所の奥様よりK宅の飼い鶏が脱走したとの連絡を受け、

家で一人留守番をしていたKはしぶしぶ鶏の捕獲に向かった。

奥様に言われた広場に着いてみるとそこでは・・・・

 

K宅の鶏5羽全員が広場で草をつついていた。

 

って、集団脱走してますやん・・・

これから5羽の鶏と追いかけっこかと、思わず遠い目になるK。

 

Kは即座に鶏の管理責任を両親に厳しく追求することを決意した.

しかし、今はそんなことよりも5羽の鶏どもをどうやって家に連れて帰るかである。

と言っても何の妙案も浮かばないので、取りあえず適当に追いかけることにした。

 

ところが、意外にもこの作戦(と言っていいのか?)が功を奏し、3羽の捕獲に成功。

なんだ~、楽勝じゃん、と気を良くしたKは、残りの2羽はあとで捕獲することにして、

まず3羽を家に連れて帰ることにし、片腕に2羽、逆腕に1羽抱え、いったん自宅に戻った。

 

しかし、大学生にもなって広場で鶏と追いかけっことか、なんだかねぇ・・・

 

鶏を抱えながらしみじみと今の状況を思い返し、思わずため息が出てしまった。

今頃、お布団にくるまってぬくぬく昼寝しているはずだったのに・・・

しかも、鶏というのは1羽でも結構な重量である。

3羽も抱えていたKは、家に着くころには腕がプルプルしていた。

 

さて、家の庭に3羽を置き、庭のドアのしっかりと締め、二度と脱走できないようにしてから

Kは残りの2羽を捕獲するため、現場の広場へと戻った。

 

しかし、そこにはもう鶏の姿はなかったのである。

(続く)

投稿者: 中平矯正歯科クリニック

2017.01.13更新

皆様、あけましておめでとうございます。

奈良県香芝市の中平矯正歯科クリニック、受付のKです。

今年もよろしくお願い致します。

寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さて、2017年酉年がスタートした。

酉年と言えば、鶏。

鶏と言えば、Kの実家ではKが大学生の頃、鶏を5羽ほど飼っていた。

と言っても、別にK実家で養鶏しているわけではなく、

異常に動物好きの父がどこからともなく入手してきたもので、

一応ペットとして庭で放し飼いにしていた。

なぜか、K宅で鶏を飼っていることは瞬く間に近所に知れ渡った。

父は庭に鶏がいればそれで満足なので、別に世話をするわけではない。

結果的に鶏の世話は動物にはあまり興味のない母がやっていた。そんなある日。

 

その日、 Kの両親と妹は留守だった。

Kは大学をサボって家で惰眠をむさぼっており、つかの間の幸せを味わっていた。

あ~~~~、お布団大好き、ぬくぬく。

 

残念ながら、この幸せはすぐに壊れる運命にあったのであるが・・・。

というのも、そこに1本の電話がかかってきたのである。

Kが電話に出るとそれはご近所の奥様からだった。

 

 

 

奥:もしもし○○ですけれど、お母様いらっしゃる?

K:母は今留守にしておりますけれど・・・

奥:あら~実は今、うちの隣の広場に鶏がいるんだけど、

 

お宅の鶏ちゃん、脱走してない?

 

 K:え~~~~っっ、脱走??

 

 

 

 

出来ることなら、Kは知らんぷりしたかった。

しかし、この界隈で鶏を飼っているような奇特な家はK宅しかない。

鶏の脱走など、鶏を飼い始めてから初めての珍事ではあるが、

K宅の鶏が脱走したことは間違いない気がする。

しかも、K宅で鶏を飼っていることは近所のみんなの知るところであって、

どう頑張ってもしらばっくれることは不可能だった。

しぶしぶ・・・かなりしぶしぶKは返事をした

 

K:分かりました~何とかします。

 

あ~~~~~~~、よりにもよってこんな日に一人留守番なんてツイてない!! 

こうして、Kは鶏の捕獲に向かったのであった。

花の女子大生なのに!!!

(続きは次回)

 

 

 

投稿者: 中平矯正歯科クリニック